ネタバレ&怒り大爆発で御座居ますので見たく無い方はお飛ばしあそばせ。
と言っても意味わからない人多数だと思われるが。
ファンになってカレコレ10年以上たつことに気付きました。
いつのまにか私、スマヲタになってました。
まず、オープニング。
この時期の野外17:30はまだまだ明るいので照明落ちても感動しない。
といいつつもキャー!とか言ってみる。(乙女)
東ドの屋根から漏れてくる光も嫌だったが、アレじゃ…。
そういえば去年は11/3だったから開演時は暗くてそんなこと気付きもしなかった。
しかも変な5スマ人形劇みたいなVから始まる。一応初めて見るし黙って見ていたんだけど、終わったとたん拍手が…。
いや、違くね?拍手のタイミング…。
しかもいきなり花。(ここで萎える)
いくら売れたからって最初にやる曲では無いような…。
しかもヲタは厭きてるっていうのを知らないのか?
といいつつ振りがわかる自分が居たり。
で、フラッパ。
超鬱入る。
今回コレ一番好きで一番楽しみにしてたのに…。
3分の2くらい過ぎたトコでやる歌でしょ。
最初にやるならサマゲです。絶対。
レリビ&イナズマのタイミングも早いような?
テーマに乗せてメドレー。
メドレーはイイ!盛り上がる!
でも歌ってる方は疲れるだろうが…。
SMAP NO.5最高!
棒立ち客、まったくノレてなかったがスマスマ見てないのか?
オリスマとかはじ夏とか懐かしげなのが多くて楽しかった。
でも明るすぎた。陽よ落ちろ。
MCはじまる。前の席の50代くらいのババァ3人、茶タイムに入る。
TVみてるんじゃないよね?
スマの前で井戸端会議とはなんと贅沢な。
音が大きいわうるさいわみたいなこと言ってたけど全然音小さいと思ったんだが…。
アタマ壊れるかもってくらいがちょうどいいのに。
MCは、
前日、ゴローは母が来ていたために張り切っていた。ゴローのことバカにしていた中居だが、中居母も来ていたらしい。
前日中居と剛が焼肉食べにいった。そのあと剛が中居の家に泊まった。
ソロのリハしたい剛は当日中居より早く家を出た。その際、布団や着ていたものはキレイにたたんであった。
でもニンニク臭かった。そういえば今日始まる前気合い入れてる時なんだか臭くて後ろ振り返ったら剛がいた、と木村。
そこで、ひとり誘われなかった、とゴロー。慎吾はスマステあるから断った。
スマステある慎吾は誘われてなにもないゴロー誘われないとはどういうことだ?となった。
中居は0時まわって酔いはじめると剛のこととム〜ディ〜に「ツヨポン」と呼ぶらしい。
地方でホテル呑みしたい中居の悪行暴露する木村。小心者・中居。キム様には逆らえない。
っていうか、剛、いいかげん家教えろよ−。年賀状出せないじゃ〜ん。という木村の声を聞きながら剛退場。
こんなカンジ。だった気がする。。
ソロ剛、ハデハデ衣装で登場。
中居に「マギー剛」と言われる。
確かにあんなマジシャン(?)いてもおかしくないかも。
ステッキから花とか出たらおもしろかったのに。
4人退場。そして、ちょっと渋めの声で「Let’s tap!!」
タップ楽しそうにしてたしそろそろ気分的にも盛り上がり始めたんだが、トイレに行く連中多すぎ。
女子中学生じゃないんだからいい年して手繋いでトイレ行くな(`д´)/ キモいから。
バラードは横揺れしながらまったりと聞く。
まわりは横揺れもしないで棒立ち。
もしくは着席。(カエレ)
慎吾ソロはミュージカルとか言ってたけど、結果的に5人の中で最悪の出来。
そして急にメインステージと反対側のアンコ用と思われたステージで愛と勇気。
あーいと(チャチャ)ゆうーきと(チャチャ)みらーいへの(チャチャ)きぼーうが(チャ)かんじん(かんじーん)
ですヨ、と皆に言いたかった…。
棒立ちから急に合いの手始めたかと思うと揃わない…。
昔じゃありえないな。。
人形劇〜中居ソロ。
ステージ後ろの画面ににわざわざ歌詞と、しかも合いの手が赤で書いてあるんだからやろうよ〜〜。
スマシプ再結成、やってくれましたカボヅカ!
負けるなカボヅカ!本家潰すその日まで!
小泉はカミカミ。
まややかわいすぎ。
『じゅんじょなおとめごころ〜♪』のトコでうっかりハート作ってしまった自分がキモい。
開演前のコント予想で「それはないだろう」と言われてしまったが、私のオキニ香取部長登場。
さくらは首吊りみたい。3チョナンは慎吾のキャラがわからなすぎ。
ベッキャム見たかったなぁ(つД`)DVD待つしかないなぁ…。
ゴロソロはゴローっぽくて好きだったのでしんみりと聞く。
5尊敬は今年もやるなら歌詞かえて欲しかった。。
『お帰りハリキリ』って…。
今年のラッキーさん&絡みのVはかなり謎。
始めてラッキーさん見た人はわからんだろうナー。
去年はあんなにいたラッキーさん、今年は一人って言うのが納得いかなかったけど。
木村ソロはなんだかんだ言っても良かったです。
CDだけきくとイマイチなんだけどネ、トータス。
たてながで赤いオリに入った5人。
1本のマイクで交代で歌う。
大画面で見ると…か、かわいい(゜。゜*)
顔近いよ〜〜!!
たてながが好きになった瞬間。
中居、カンぺ見て歌ってた。おそらくネタだが。
どうしても君がいいはNO.5以上に客席ノレてない。
ジャニなんだからさー。「フッフー」しようよ…。
『カードがもうなくなるから〜♪』っていう古〜〜い歌詞につっこみさえ出来ないのか…。
皆、6スマのころなんか知らんのだろうなぁ。。
『62円の値打ちしかないの?僕のラブレタ〜♪』
くらいつっこみがいがあるのだがね…。
心の鏡になると、さすがに去年もその前もやったし、そろそろ終わるっていうのがわかったのか棒立ちは目立たなくなってきた。
ススメ!でやっと『すーすめーー』の降りをやる様になる客。
花より簡単だからねぇ。そのくらいやって欲しいワ。
で、予想通りここで本編終了。
水銀灯つかないからアンコあるのはわかるけど、帰るとか座るとかやめようよ皆…。
とりあえず準備してあった人形劇〜花。
帰りかけたバカが戻ってくる。
トロッコあるのわかってるんだから中入れるなよ警備員。
はだかの王様で「拍手〜〜!!」って、、去年と同じパターンっていうのはどうかと(汗)
スタンドだったし、トロッコ超楽しみにしてたのに2列前のバカたちがケータイで写真撮りはじめる。
1回目は連れと共に超汚い言葉をかけて差し上げたのですが聞き入れてもらえませんでしたので2回目となる今回はペンラで刺してみましたっ♪
私、握力両手合わせても30無いのに憤怒の極みに達した時は倍以上の力がでている気がするんです。
とはいえ、その力もかわいいものですし、最悪あざくらいですんだのではないでしょうか(・∀−)☆
我らの左側にもケータイカメラいたのですが私は届かなかったので、とりあえず前のバカと共にコン事務に50円かけて通報しまぁす♪
というわけで、せっかくのトロッコが台無しでした。。
去年はアレ以上に近い位置でメンの汗まで肉眼で見えたのになぁ…。
そんなワケで、色々なところで噂になっている最悪のコンサは終わったのであります。。
来年までの元気、もらえたかな。。
なんだか気分悪いよノリ悪くて…。
規制退場無視しまくるバカ多いから全然規制にならなくて結局圧死するかと思うほど。
明石みたいに死人でないと対策とらないのか?
MCも一回しか無かったしサ。
ドリスマのDVDで口直しするしかないわね。
と言っても意味わからない人多数だと思われるが。
ファンになってカレコレ10年以上たつことに気付きました。
いつのまにか私、スマヲタになってました。
まず、オープニング。
この時期の野外17:30はまだまだ明るいので照明落ちても感動しない。
といいつつもキャー!とか言ってみる。(乙女)
東ドの屋根から漏れてくる光も嫌だったが、アレじゃ…。
そういえば去年は11/3だったから開演時は暗くてそんなこと気付きもしなかった。
しかも変な5スマ人形劇みたいなVから始まる。一応初めて見るし黙って見ていたんだけど、終わったとたん拍手が…。
いや、違くね?拍手のタイミング…。
しかもいきなり花。(ここで萎える)
いくら売れたからって最初にやる曲では無いような…。
しかもヲタは厭きてるっていうのを知らないのか?
といいつつ振りがわかる自分が居たり。
で、フラッパ。
超鬱入る。
今回コレ一番好きで一番楽しみにしてたのに…。
3分の2くらい過ぎたトコでやる歌でしょ。
最初にやるならサマゲです。絶対。
レリビ&イナズマのタイミングも早いような?
テーマに乗せてメドレー。
メドレーはイイ!盛り上がる!
でも歌ってる方は疲れるだろうが…。
SMAP NO.5最高!
棒立ち客、まったくノレてなかったがスマスマ見てないのか?
オリスマとかはじ夏とか懐かしげなのが多くて楽しかった。
でも明るすぎた。陽よ落ちろ。
MCはじまる。前の席の50代くらいのババァ3人、茶タイムに入る。
TVみてるんじゃないよね?
スマの前で井戸端会議とはなんと贅沢な。
音が大きいわうるさいわみたいなこと言ってたけど全然音小さいと思ったんだが…。
アタマ壊れるかもってくらいがちょうどいいのに。
MCは、
前日、ゴローは母が来ていたために張り切っていた。ゴローのことバカにしていた中居だが、中居母も来ていたらしい。
前日中居と剛が焼肉食べにいった。そのあと剛が中居の家に泊まった。
ソロのリハしたい剛は当日中居より早く家を出た。その際、布団や着ていたものはキレイにたたんであった。
でもニンニク臭かった。そういえば今日始まる前気合い入れてる時なんだか臭くて後ろ振り返ったら剛がいた、と木村。
そこで、ひとり誘われなかった、とゴロー。慎吾はスマステあるから断った。
スマステある慎吾は誘われてなにもないゴロー誘われないとはどういうことだ?となった。
中居は0時まわって酔いはじめると剛のこととム〜ディ〜に「ツヨポン」と呼ぶらしい。
地方でホテル呑みしたい中居の悪行暴露する木村。小心者・中居。キム様には逆らえない。
っていうか、剛、いいかげん家教えろよ−。年賀状出せないじゃ〜ん。という木村の声を聞きながら剛退場。
こんなカンジ。だった気がする。。
ソロ剛、ハデハデ衣装で登場。
中居に「マギー剛」と言われる。
確かにあんなマジシャン(?)いてもおかしくないかも。
ステッキから花とか出たらおもしろかったのに。
4人退場。そして、ちょっと渋めの声で「Let’s tap!!」
タップ楽しそうにしてたしそろそろ気分的にも盛り上がり始めたんだが、トイレに行く連中多すぎ。
女子中学生じゃないんだからいい年して手繋いでトイレ行くな(`д´)/ キモいから。
バラードは横揺れしながらまったりと聞く。
まわりは横揺れもしないで棒立ち。
もしくは着席。(カエレ)
慎吾ソロはミュージカルとか言ってたけど、結果的に5人の中で最悪の出来。
そして急にメインステージと反対側のアンコ用と思われたステージで愛と勇気。
あーいと(チャチャ)ゆうーきと(チャチャ)みらーいへの(チャチャ)きぼーうが(チャ)かんじん(かんじーん)
ですヨ、と皆に言いたかった…。
棒立ちから急に合いの手始めたかと思うと揃わない…。
昔じゃありえないな。。
人形劇〜中居ソロ。
ステージ後ろの画面ににわざわざ歌詞と、しかも合いの手が赤で書いてあるんだからやろうよ〜〜。
スマシプ再結成、やってくれましたカボヅカ!
負けるなカボヅカ!本家潰すその日まで!
小泉はカミカミ。
まややかわいすぎ。
『じゅんじょなおとめごころ〜♪』のトコでうっかりハート作ってしまった自分がキモい。
開演前のコント予想で「それはないだろう」と言われてしまったが、私のオキニ香取部長登場。
さくらは首吊りみたい。3チョナンは慎吾のキャラがわからなすぎ。
ベッキャム見たかったなぁ(つД`)DVD待つしかないなぁ…。
ゴロソロはゴローっぽくて好きだったのでしんみりと聞く。
5尊敬は今年もやるなら歌詞かえて欲しかった。。
『お帰りハリキリ』って…。
今年のラッキーさん&絡みのVはかなり謎。
始めてラッキーさん見た人はわからんだろうナー。
去年はあんなにいたラッキーさん、今年は一人って言うのが納得いかなかったけど。
木村ソロはなんだかんだ言っても良かったです。
CDだけきくとイマイチなんだけどネ、トータス。
たてながで赤いオリに入った5人。
1本のマイクで交代で歌う。
大画面で見ると…か、かわいい(゜。゜*)
顔近いよ〜〜!!
たてながが好きになった瞬間。
中居、カンぺ見て歌ってた。おそらくネタだが。
どうしても君がいいはNO.5以上に客席ノレてない。
ジャニなんだからさー。「フッフー」しようよ…。
『カードがもうなくなるから〜♪』っていう古〜〜い歌詞につっこみさえ出来ないのか…。
皆、6スマのころなんか知らんのだろうなぁ。。
『62円の値打ちしかないの?僕のラブレタ〜♪』
くらいつっこみがいがあるのだがね…。
心の鏡になると、さすがに去年もその前もやったし、そろそろ終わるっていうのがわかったのか棒立ちは目立たなくなってきた。
ススメ!でやっと『すーすめーー』の降りをやる様になる客。
花より簡単だからねぇ。そのくらいやって欲しいワ。
で、予想通りここで本編終了。
水銀灯つかないからアンコあるのはわかるけど、帰るとか座るとかやめようよ皆…。
とりあえず準備してあった人形劇〜花。
帰りかけたバカが戻ってくる。
トロッコあるのわかってるんだから中入れるなよ警備員。
はだかの王様で「拍手〜〜!!」って、、去年と同じパターンっていうのはどうかと(汗)
スタンドだったし、トロッコ超楽しみにしてたのに2列前のバカたちがケータイで写真撮りはじめる。
1回目は連れと共に超汚い言葉をかけて差し上げたのですが聞き入れてもらえませんでしたので2回目となる今回はペンラで刺してみましたっ♪
私、握力両手合わせても30無いのに憤怒の極みに達した時は倍以上の力がでている気がするんです。
とはいえ、その力もかわいいものですし、最悪あざくらいですんだのではないでしょうか(・∀−)☆
我らの左側にもケータイカメラいたのですが私は届かなかったので、とりあえず前のバカと共にコン事務に50円かけて通報しまぁす♪
というわけで、せっかくのトロッコが台無しでした。。
去年はアレ以上に近い位置でメンの汗まで肉眼で見えたのになぁ…。
そんなワケで、色々なところで噂になっている最悪のコンサは終わったのであります。。
来年までの元気、もらえたかな。。
なんだか気分悪いよノリ悪くて…。
規制退場無視しまくるバカ多いから全然規制にならなくて結局圧死するかと思うほど。
明石みたいに死人でないと対策とらないのか?
MCも一回しか無かったしサ。
ドリスマのDVDで口直しするしかないわね。
コメント