謀反!!

2004年1月10日
いやいや稼いでるのは私ですから。
家主ですから。

引越しほぼ決定。

今日は一応正月と言うこともあって実家に挨拶に。。
ゴロウ(犬)かわいいっ☆☆
オレンジ色のカナリヤがつがいでいたり、文鳥、じゅうしまつ、シジュウカラ、小鳥たくさん。
カナリヤかわいかったなぁ〜〜♪
ボチボチ近況報告をして、本題に。
引っ越し先について。
どんな場所、こんな場所。値段。初期費用。等等。
出してもらえるのかな。借りるなのかな。よくわからないけれど。
ホンネは出して欲しいな…。
借りるだったら、何年かかるかわからないけれどバイトとかしたりしてちゃんと返すつもり。
そのへんはちゃんとしたい。
借りるだとかなり負担になるけどね…。
引っ越しは軽トラ借りてきてくれて手伝ってくれるっぽい。
プロ頼みたいがしかたない…。お金もないし。
パソコン大丈夫かなぁ…。本棚も傷付かないといいが…。

ヤバいなぁ…。
そういえば電話器もかわなきゃだ…。
洗濯機、掃除機、電話器。
余裕があったらテレビデオとPS2(今のやつは妹にあげると思うし)も買おう…。
通帳残高見るの怖い……。

パパ公務員でありがとう(T_T)

おばーちゃんが術後だからかちょっと老けて見えた。
青いバラのかいてある大好きな洋食器にほうれんそうのごま和えが盛ってある所とか、
おばーちゃんのお汁粉は相変わらずうすい所とか、
餅は家でついたやつだからやっぱりおいしい所とか、
なにも変わってない家だった。
ただちょっと、淋しかった。
20年間も住んでいた場所。
必要以上に広い家は、結構ぜいたくだったのかも。
庭も、はなれも、物置きも。
もう住むことはないのだろうなぁ、としみじみ考えた。

ゴロウとしばし戯れて、駅までのハズが家まで送ってもらった。
夏だったらバイクで送ってもらったのにナ。
ちいさいころ、バイクの後ろに乗せてもらってよく西武球場に行ったなぁ。
雨が降ってきて大変だったり、紙吹雪がお弁当に入って大変だったり、
秋山さんの下敷買ってもらったり、ブライアントだったり。
…父親のことは前より嫌いじゃないかも。

家に帰って母親にふたことみこと。
やたら凹んでる。
そりゃそうだよなぁ。
私居なかったら生活できないんだもん。
でもそれは私に甘えすぎなだけだ。
いつまでも面倒見きれない。
大事な残り少ない20代独身時代を謳歌したいのだよ私だって。。
私居なくてもちゃんとできるようにしてこなかった自分が悪い。
パート収入少ないカモだけど貯金だって出来たハズだ。
私、今までがんばった。(と、自分で思う)
あとは知らん。
自分でひっかきまわしたんだから、自分で処理してくれ。

おみやげに、べにあかくん(知る人ぞ知る激ウマ菓子)と、
おばーちゃんが漬けた白菜の漬け物と、韓国海苔と、家でついた餅切ってないやつ一枚と、
おせんべいと、クッキーと、みかんと、ジュースをもらった。
餅〜〜♪♪♪
明日朝早速食べよう☆
韓国海苔で巻いても「磯辺焼き」なのだろうか…。

コメント