徹夜のおともに、『KW乳酸菌ヨーグルト』を食べた。
"毎日の体質を考える"という意味不明のキャッチフレーズにひかれたからだ。
何の体質なんだか、さっぱり書いていない。
まず、味は普通のヨーグルト。ちょっと甘め。
で、クリーミーな感じ。
時々粉っぽい。
そもそもKW乳酸菌とは何なんだ、と思い、Jデスク仮眠中のため、調べることに。
『キリンビールと小岩井乳業と昭和女子大学大学院生活機構研究科との共同研究で発見された、アレルギー症状の改善作用に強い効果を発揮する乳酸菌』
なのだそうだ。
『花粉症や食物アレルギー、アトピー性皮膚炎など』
の体質改善に効果があるらしい。
よくわかんないけど去年は別のアレルギーのちょっと強めの薬のおかげであまり花粉症には悩まされずにすんだ。
でももう病院にはいきたくないし。
かといって毎日は食べられないだろうし。。
ということで、今日はここまで。
"毎日の体質を考える"という意味不明のキャッチフレーズにひかれたからだ。
何の体質なんだか、さっぱり書いていない。
まず、味は普通のヨーグルト。ちょっと甘め。
で、クリーミーな感じ。
時々粉っぽい。
そもそもKW乳酸菌とは何なんだ、と思い、Jデスク仮眠中のため、調べることに。
『キリンビールと小岩井乳業と昭和女子大学大学院生活機構研究科との共同研究で発見された、アレルギー症状の改善作用に強い効果を発揮する乳酸菌』
なのだそうだ。
『花粉症や食物アレルギー、アトピー性皮膚炎など』
の体質改善に効果があるらしい。
よくわかんないけど去年は別のアレルギーのちょっと強めの薬のおかげであまり花粉症には悩まされずにすんだ。
でももう病院にはいきたくないし。
かといって毎日は食べられないだろうし。。
ということで、今日はここまで。
コメント