プロ野球もキャンプに入ったどころか終わって開幕2週間とかたってますが。
いいかげん私も開幕しないと。
まぁ更新しなかった理由は色色ありまして、壊れまくった、とでも云いましょうか。
最大のコワレモノはMacちゃんなのですが。
大事に大事に使ってきたのに突然Macちゃんマークがニコニコハテナ状態になってしまい、それはそれはもうパニックに陥り大変でした。(ギヴミー抗不安剤)
で、急いで会社の人にメールしました…。
そしたらわざわざ電話してくださって、直るかもしれないCDを貸してくださると云うので、次の日イソイソとひとりアキバへ。
アキバもなれたら楽しい街ねー。
なにより路上禁煙なのでビクビクしないで堂々と歩けるのが最高です。
まぁ、そんな感じで借りたCDですが、結局ダメで林檎屋さんへ…。
一番大事なところの部品交換したらしいです。激高い部品です。
でも動くようになったからよいのです。ああ私のかわいい林檎ちゃん。
でも、iMacの新しいやつが出たらそれ買おうと思います。
で、私。も、壊れてまして。
今年に入って5つの診療科にお世話になりました。
医療控除の額軽く超えるので、あとふたつは行ってやる、と思っております。
気に入ってるクスリがもうすぐなくなってしまうので、
紹介状書いてもらったものの行っていない病院にも行きたいです。
ついでに効かないとかテキトーなこと云って別のクスリも処方してもらおうと思います。
鎮痛剤を「ほんとうに痛い時に」とためておいて、痛みを我慢したりする貧乏性な癖をなおしたいデス。
鎮痛剤コレクションをしているわけではないのだけど、なぜか増えてしまいます。
それから、極寒のインボイスSEIBUドームへは今季すでに2回行きました。
2回とも勝ちました。わぁい☆☆
そんな感じでここ数カ月「1日中家にいる」という日がなく、充実しているけれど疲労もあったりします。
お薬飲んで目覚めるまで寝ていたいです。
病院続きのため、大好きな献血にいけないのがつらいです。
せっかくクスリ我慢しても麻酔うたれちゃったりして。
しかも、麻酔効きにくいから通常の1.5倍とかうつらしいデス。私。
このことは母親に云っておきました。
もしなにかあって緊急手術とかなったときに誰かが云ってくれないと、痛みに耐えられません。
いいかげん医療費の出費がイタイので、父親に云って少し出してもらうことにしました。
ほんとうのこと全部云っていないのに、超心配されました。
まだまだあるなんて死んでも言えません。
死んだら診察券コレクション発見されてバレるだろうけれど。
某大学病院のと、歯医者の合理的なやつがお気に入りです。
某大学病院のはなくしたら再発行に100円かかるそうなので、なくさないように気をつけます。
それで、父親は、健康診断受けた方がいいと、それのお金もくれるそうです。
そのお金まるまる使って受けるか、少し安いのにしてあまった分横領するか検討中です。
健康診断ツアーしたいので使い切る予感がします。
でも、健康診断は医療控除受けられないらしいので残念です。
それと、市販の薬でも、治療目的であれば控除対象になるらしいので、これからはそれらの領収書もとっておこうと思います。
あと、交通費も対象になるらしいので、今からエクセルに打ち込んで、申告する時にそれプリントアウトして持っていきます。
バス乗ったりもしたから高かったのよ。
1円でも多く取りかえしてやるわ。
あ、あと、ケータイ買い替えました。やっとFOMAです。
P901の黒。に、サマンサベガのカスタムジャケつけました。
ピンクにハートとラメで激カワイイです。
黒とピンクの組み合わせ、大好きです。王者はおごらず勝ち進みます。ねぇ?ウァレンティーヌス。
会社で、ナナメ後ろに座っているおにーさんも同じケータイでした。色も同じ。
でもいつも開いているのでカスタムが見えません。ちょっと気になります。
しかも、使い方分からないところがあるので聞きたい気分です(←説明書読め)
えーっと、あとは、高校の時の友達の結婚式の二次会に行きました。
超楽しかったです。リズリサのワンピ着て行きました。リズリサラヴです。
高校の同級生&先輩&後輩と飲んだり、専門の同級生と飲んだりしたのも楽しかったです。
それから、会社で歓送迎会があって二人出ていって二人と契約一人の計三人入ってきました。
色色あって大泣きしながら帰りました。分裂しそうでした。
土曜の夜のビジネス街ということで、人がまばらだったのが幸いです。
あれからしばらくたつけれど、まだ少し、対人恐怖です。いや、少しじゃなくてだいぶかな…。
そんな感じで、あまりにも放置してるといろんな憶測呼ぶと思って書きました。
林檎ちゃんの調子が悪いのであまり書かないかも。書くかも。
そんなところ。
いいかげん私も開幕しないと。
まぁ更新しなかった理由は色色ありまして、壊れまくった、とでも云いましょうか。
最大のコワレモノはMacちゃんなのですが。
大事に大事に使ってきたのに突然Macちゃんマークがニコニコハテナ状態になってしまい、それはそれはもうパニックに陥り大変でした。(ギヴミー抗不安剤)
で、急いで会社の人にメールしました…。
そしたらわざわざ電話してくださって、直るかもしれないCDを貸してくださると云うので、次の日イソイソとひとりアキバへ。
アキバもなれたら楽しい街ねー。
なにより路上禁煙なのでビクビクしないで堂々と歩けるのが最高です。
まぁ、そんな感じで借りたCDですが、結局ダメで林檎屋さんへ…。
一番大事なところの部品交換したらしいです。激高い部品です。
でも動くようになったからよいのです。ああ私のかわいい林檎ちゃん。
でも、iMacの新しいやつが出たらそれ買おうと思います。
で、私。も、壊れてまして。
今年に入って5つの診療科にお世話になりました。
医療控除の額軽く超えるので、あとふたつは行ってやる、と思っております。
気に入ってるクスリがもうすぐなくなってしまうので、
紹介状書いてもらったものの行っていない病院にも行きたいです。
ついでに効かないとかテキトーなこと云って別のクスリも処方してもらおうと思います。
鎮痛剤を「ほんとうに痛い時に」とためておいて、痛みを我慢したりする貧乏性な癖をなおしたいデス。
鎮痛剤コレクションをしているわけではないのだけど、なぜか増えてしまいます。
それから、極寒のインボイスSEIBUドームへは今季すでに2回行きました。
2回とも勝ちました。わぁい☆☆
そんな感じでここ数カ月「1日中家にいる」という日がなく、充実しているけれど疲労もあったりします。
お薬飲んで目覚めるまで寝ていたいです。
病院続きのため、大好きな献血にいけないのがつらいです。
せっかくクスリ我慢しても麻酔うたれちゃったりして。
しかも、麻酔効きにくいから通常の1.5倍とかうつらしいデス。私。
このことは母親に云っておきました。
もしなにかあって緊急手術とかなったときに誰かが云ってくれないと、痛みに耐えられません。
いいかげん医療費の出費がイタイので、父親に云って少し出してもらうことにしました。
ほんとうのこと全部云っていないのに、超心配されました。
まだまだあるなんて死んでも言えません。
死んだら診察券コレクション発見されてバレるだろうけれど。
某大学病院のと、歯医者の合理的なやつがお気に入りです。
某大学病院のはなくしたら再発行に100円かかるそうなので、なくさないように気をつけます。
それで、父親は、健康診断受けた方がいいと、それのお金もくれるそうです。
そのお金まるまる使って受けるか、少し安いのにしてあまった分横領するか検討中です。
健康診断ツアーしたいので使い切る予感がします。
でも、健康診断は医療控除受けられないらしいので残念です。
それと、市販の薬でも、治療目的であれば控除対象になるらしいので、これからはそれらの領収書もとっておこうと思います。
あと、交通費も対象になるらしいので、今からエクセルに打ち込んで、申告する時にそれプリントアウトして持っていきます。
バス乗ったりもしたから高かったのよ。
1円でも多く取りかえしてやるわ。
あ、あと、ケータイ買い替えました。やっとFOMAです。
P901の黒。に、サマンサベガのカスタムジャケつけました。
ピンクにハートとラメで激カワイイです。
黒とピンクの組み合わせ、大好きです。王者はおごらず勝ち進みます。ねぇ?ウァレンティーヌス。
会社で、ナナメ後ろに座っているおにーさんも同じケータイでした。色も同じ。
でもいつも開いているのでカスタムが見えません。ちょっと気になります。
しかも、使い方分からないところがあるので聞きたい気分です(←説明書読め)
えーっと、あとは、高校の時の友達の結婚式の二次会に行きました。
超楽しかったです。リズリサのワンピ着て行きました。リズリサラヴです。
高校の同級生&先輩&後輩と飲んだり、専門の同級生と飲んだりしたのも楽しかったです。
それから、会社で歓送迎会があって二人出ていって二人と契約一人の計三人入ってきました。
色色あって大泣きしながら帰りました。分裂しそうでした。
土曜の夜のビジネス街ということで、人がまばらだったのが幸いです。
あれからしばらくたつけれど、まだ少し、対人恐怖です。いや、少しじゃなくてだいぶかな…。
そんな感じで、あまりにも放置してるといろんな憶測呼ぶと思って書きました。
林檎ちゃんの調子が悪いのであまり書かないかも。書くかも。
そんなところ。
コメント