ただ感想のべるだけの男祭特集2回目は五味くんvs.マッハ。
この二人は修斗時代からよくみてたので、
そんな二人がPRIDE王者をかけて闘うなんて、感慨深かったです。
もちろん、マッハの応援です。
マッハマッハ。かっこよすぎです。
ホントなんとなくですが、ゴングが鳴って10秒くらいで、
「ああ、五味くんの勝ちだなぁ」と思った自分がいました。
その通り、五味くんのKO勝利でした。
マッハ応援団と言えども、五味くんも大好きなので、
試合後の五味くんの子どものような笑顔と「マッハさん」への感謝を見ていたら、
マッハが負けたのが五味くんでよかったな、と思いました。
五味くんは、後輩やジムの子どもたち思いの心優しい選手だという事は、
試合会場に行けば一目瞭然。
いっつも子どもたちから大声援です。
その声に「ありがとうー!!」と丁寧に答える五味くんはほんとうにかわいい。
皆に愛される選手なんだなぁ、と思う。
あとは「世界王者」という称号だけだったはず。
この二人の試合を、『KOをもってこの日のベストバウト』という人もいると思う。
でも、それだけじゃないと思う。
20代のうちからこつこつとファイトマネーをためて、自分のジムをつくったマッハ。
そのマッハさんと元同門で、マッハさんを尊敬してて、マッハさんを超えると決めていた五味くん。
ふたりともほんとうにかっこいい。
修斗でずっとみてた二人が、大晦日のPRIDEで対決する日が来るなんて、夢のようで、
その試合があんな最高の試合だったなんて、ほんとうに感動。
スポーツを観て嬉しくて泣いたのは、2004年のプレーオフでライオンズが
ホークスに勝った時以来だ。(あれは確かラジオで聞いていたのだったけど)
とにかく嬉しくて嬉しくて、感動して、幸せいっぱいでした。
感謝感謝です。
2006年、この二人のさらなる飛躍を期待します。
ぎっくりには気を付けて!!

あ、あと、彰クン。五味くんしか知らないんでしょう?
マッハは凄いんですからねっ!!

コメント