いや、アレ。静香ちゃん。
朝、ニュースで見てね。
(途中で起きたりはしなかった。無駄な断眠は避けねばならないので)
章枝ちゃんもキレイだった。
一所懸命な人は美しいのね。やっぱり。
アタシは一所懸命じゃないから美しくないのね。
フィギュアは最近騒がれ過ぎて飽きてきたトコもあったのだけど、やっぱり好きだわ〜。
昔は社内で見てても「こんな客観的な面で得点決まるものなんてスポーツじゃ無い」
っぽい事を言われて憤慨したなぁ。
『冬はフィギュア・夏はシンクロ』という感じでぼーっと見るのが好きなのだけど、
シンクロに対しても「客観的云々…」と言っていた人はそのうち心を入れ替えるのだろうか。
文句言わずにいいものはいいって認めようよ、と思う。
興味ないならないで見なければいいじゃない。興味持て、とは言わないから。
いいものをいいと言えないなんて、心狭すぎ。
あ、で、ちなみに興味ないので私はサッカー見ませんよ。
サッカー自体がいいか悪いかの判断はしないけれど、私は見ないというだけ。
45分も持たないのよね。集中力が。。
野球は一つのプレーが数秒だし、バレーボールも長いラリーってあまりないし。
これは『飽きる』という個人的な問題。
マラソンもそうね。飽きるので見ない。
駅伝とかトライアスロンなんかは大丈夫。
けっこう頻繁に順位が変わるから。

ああ、なんかそれてきた。

ともかく、オリンピックがどうとかこうとかで騒ぐ人たちはたいしたことないね、
と思うのでありますよ。
単体だと注目されないからいっぺんにやってるだけじゃない、なんて。
各選手権見た方がおもしろいですもの。
でも、その選手権も最近はテレ朝とかテレ朝とかテレ朝のせいでつまらないけどね。
黙って垂れ流ししてくれればどれだけいいことか!

そうそう、おメダイもね。
「おおきいですね〜」って……。えー。。
日本には関係なかったかも知れないけれど今まで何個もメダル発生してるわよね?
今さらな意見ですよね?

疲れてきたわ。
しかもまとまりがないし。
どうしよう…。

<無理矢理本日のまとめ>
早く野球始まらないかなぁ〜。

コメント